LIFE(仮題).

つれづれ……というにはあまりにも休み休みですが(笑)。

時間ではないもの

5年が経ちました。
2011年3月11日、北海道で為す術もなくテレビの向こうを呆然と見つめていたわたしは、今、「向こう側」にあった町の一つに住んでいます。
町はよみがえりつつあります。吃驚するほど、いろんなナンバーの大型車両が毎日行き交っています。
通るたびに姿を変える、そんな感じです。


だけど、震災がさらっていったものは、あまりにも大きい。
リアルタイム中継で見た景色が、この世の現実とは思えなかったとおり。


5年経っても、「よみがえりつつある」でしかない。
幹線道路、防潮堤、かさ上げした土地……が次々できる一方で、仮設住宅はなくなっていない。
それは、余りにも規模が大きい災害だったから、だけが理由ではないことは、ここにいると感覚で染みこんでくる。
時間が経てば、自然に立ち直るものではないのです。それが可能である場所は、本当は多くない。
悲しいかな、それが現実なのだな、と。


そして、震災は、記念碑にしてはいけないのだと、強く思うようになりました。
「明日、また来るかもしれない」
震災は、いつだってここにあります。日常です。
3月11日は、忘れられないし忘れてはいけない日です。でも、特別な日ではない。
日付なんて、ただのタイミングです。なにもかもを縛る日ではない。
むしろ、3月11日だけを特殊な日にして、残りの365日は「なかったこと」にしてしまう方が、かなしくむなしい。


5年の間には、いろいろ思うこともあったし、悩むこともありました。
だけど、ただ、「震災後の日常を生きていこう」と、思うのです。